部員ルンバのレポート
部員七夕君のルンバレポートです。
-----------------------------
【前回の復習】
2&3&4・・&2&3&4・・&
で、数字のところでステップ、&のところでクカラチャ。
4から次の&までは他の3倍の拍なので
たっぷりとステップすること。
【人体構造】
腰から下の関節は股関節、膝、足首、指の4箇所。
うち回転できるのは、股関節と、足首だけ。
どちらかだけではなく、両方ちゃんと使うこと。
【基礎練(抜粋】
片脚ずつ骨盤上げ下げしながら回す、
回転乗り越えるver、回転乗り越えないver
→回転乗り越えないverは、
クカラチャする方の脚(骨盤)を回しすぎると、クカラチャできない。
それぞれの脚を分離してコントロールすること。
※クカラチャする方の骨盤の回転が先に止まる。
【初級ステップ】
・次のステップで向く方向が変わるときは、
その前の&で回転して準備。
例1)ハンドトゥハンド前に進行方向に対してうしろを向く。
例2)ニューヨーク前に進行方向に対して前を向く。
・ニューヨークで下がるときの足は、やや内股につく。
・ホッケースティック、女性は各ステップしっかり前進する。
・ホッケースティック、男性は左斜めうしろに下がったあと
女性を追いかける。
-----------------------------