最終ルーティンの踊り方
中級タンゴ最終回のルーティンは
★チェイス ライトシャッセ ホイスク タップ
チェイスは3歩目まではプロムナードと同じに踊ります。
正確に言うと男子の3歩目のフットワークがチェイス用の使い方になりますが、
中級では足を踏むだけでOKです。
4歩目はひし形の前進になります。
女子はひし形後退になりますが内側回転なので
足を交差すると男子は大回りしなくすみます。
その交差もあしでするのはなく、カラダを右側と左側に2分割して
左身頃を右身頃に入れるようにカラダで交差します。
ライトシャッセ ホイスク タップは難しくないので大丈夫でしょう!
★フォーラウェイリバース ピボット クイックベーシックリバースターン
このステップはフォーラウェイリバースからピボット(タンゴはピボットしません)の
4歩目の方向取りで前の3歩で動いてきた中央斜めに動かない!
逆中央斜めに男女共回転して足を置きます。
5歩目からのクイックベーシックリバースターンは動いてきた中央斜めでOK。
簡単に言うと、男女が回転しながら入れ替わるのです。
★シンコペーテッド レフトシャッセ
Q& QQ SS と倍々に長くなるシャッセです。
★スローアウェイオーバースウェイ オーバースウェイ ドラグ タップ
以上。