ウィンナーワルツの踊り方 その2
ウィンナーワルツの踊り方の続きです。
今日はリバースターンで一番難しい
左回りのコーナーワークをやりました。
なぜ難しいか?
それは180度回転より多く回る事が要求されるからです!
真直ぐ進むのも大変なのに・・・。
踊り方のコツとしては
角を作る事でいつまでもダラ~っとカーブしているのではなく
男子内側回転の時(足を揃える方)にヒールターンに近い事をやり
角を曲がるように90度ほど多く回る。
リバースターンを直進で繰り返し角を曲がって
また直進角を曲がっての繰り返し。
今日のステップは
コントラチェックとナチュラルフレッカール。
コントラチェックの注意点は
タンゴのようなコントラチェックをするのではなく
左回りを余韻を残して止めて右回りに移行していく感じ。
「ドン」とは止まりません。