部活レポート ラテン

銀座ダンスクラブ 部活前半時間ラテンのレポートです。

◼練習メニュー
・クカラチャ
・前進ウォーク
・後退ウォーク
・回転×2種類
・オリジナルステップ練
・ペアワーク(上級→中級に指導)
・ルンバ初級ステップで実践(最後は前進・後退など発声付き)


ルンバウォークの際「体重をかける」「腕を伸ばす」ことについてあらためて解釈を教えていただきました


◼体重をかけるとは
鉄棒に乗って腕で体を持ち上げるようなイメージ
地面に対し体重をかけても身長は変わらない(むしろ数cm高くなるくらい!)


◼腕を伸ばすとは
腕を伸ばそうとして体がその向きに傾いてしまったり肩が動いてしまうと、それは伸びているのではなく移動してしまっている
腕の付け根(肩まわり)と腕を離すようなイメージ


感想:
初級ステップ実践の際、先生から全体に対し少しずつ良くなっているという旨のお褒めの言葉をいただきました。
先生オリジナルステップ練習で、1つ1つのステップを意識して踊ることを繰り返してきたことで、1人で踊る際のふらつきや身体のブレが改善されてきているのかなと感じました。
普段の練習から教えていただいたポイントを意識して、クラブが終わるまでに大きく成長出来るよう頑張りたいと思います。