先生による金曜日社交ダンス部活レポートラテン

グループ中級ルンバとチャチャチャを踊り込み

男性陣に
ステップを一歩やる毎
『ここにいます!』『ここにいる!』
と言いながらシャドーをやってもらいました
冗談半分のように思ったかもしれませんが
大真面目です。とても大事なことです。

みんな歩幅大きく移動しようとしすぎて
床にまっすぐじゃない
強く立てていない状態で踊っています
その場からいなくなってしまうような踊り方だと
見ていて存在感がありません
移動量を大きくしようとするのではなく
“そこにいる”
“そこに強く立つ”ことを目標に踊りましょう

基礎練習の前進ウォークの時から
出る脚の膝が後ろに使われて膝下が振れた位置
にステップしてください
それ以上出ると大きく出すぎです


女子のホッキースティックについて
ほとんどの社交ダンスの基本ステップは大まかに言って
・前進後退ウォーク
・ターン
・踏みかえ
の組み合わせで構成されています
ホッキースティックもその組み合わせで踊らないと
ゴロゴロ回って見えてしまいます
指摘した後はちゃんと
踏みかえとウォークとターンに見えたので
その踊り方を忘れないようにしてください

中級や上級の人も
今一度初級のステップを見直してみると良いです(足型ではなく踊り方を)
しっくりこないところや疑問点はどんどん先生に聞いてください
きっと新たな発見がありますよ