先生による社交ダンス部活レポートスタンダード

今回は
「二人で組んだ時の手を直してほしい」と
リクエストがありましたので
基礎練のあと
手の事も含めた基本的な組み方をみんなで確認しました

そして全員でブルース!
基本の立ち方・組み方を身に付けるために
ブルースはとても良いと思います


・おへそを相手に向けて組む
床にまっすぐ立ち
お互い左にずれたら
おへそを相手に向けて組みましょう
基本的に踊っている最中はずっと向けています
難しいステップになればなるほど
二人で破綻せずに踊るためにとても大事なことです


・男子の左手と女子の右手
相手が痛いと感じるくらいギュッと強く握ってはダメ
逆に手・指を離してコンタクトが無くなってもダメです
男女で手をつないで『教室で銀ブラデート』をしてもらいましたが
そういった(ラブラブなデートをしているときのような心地良い)力加減でコネクションできると良いですね


・男子の右手
指と指の間が開いている人がいます
プロの先生でもたまに見かけますが本当に格好悪いです
右手で水をすくってもこぼれないような形で組みましょう

また
男子のホールド右側に関して

①男子の右手首と女子の左脇(左腕の付け根)のあたり
②男子の右手と女子の左肩甲骨下あたり

の2箇所コンタクトがあるというのも覚えておいてください

①が無い人が多いです

②については
男子右手で〇〇〇〇に触れていると思って
(↑企業秘密!部活に参加した人だけわかります)
左手同様
女子が身動きとれなくなるのでギュッとつかまえてもダメ
かといって離してもダメです