watch him!②
前回のwatch himに関連して
別のコーチに教わった面白いプラクティスです
今回は本当の目で「相手を見ながら踊る」でした
僕が直されたのでwatch “her”ですね
やり方は
①まず右目だけ周りが見えないように隠して
左目はいつも通りの目線で踊ります
②次に左目を隠して、
今度は右目でずーっと女子を見ながら踊ります
(ただし頭が右に入ってはいけない)
③そして最後は両目を開いていつも通りに踊ります
ここで衝撃の一言
「左目は外を、右目はずーっと女子の方を向いて踊りなさい!」
(えぇーっ!?…どういうこと!?)
(漫画で見た「散眼」みたい…)
(できるのかな…??カメレオンみたいだけど…)
と半信半疑でした
しかし実際にやってみると
踊っている最中
半強制的にというか
嫌でも相手を意識せざるを得ないような
そんな感覚がして
こんなにも相手を意識して踊らないといけないのか!
と思い知らされました
(それまで全然意識していなかった)
また、今考えると
僕がパートナーからそっぽ向いて
左に外れて踊っているのを
コーチャーは見抜いて
一番良い位置に直そうとしていたのかな
と思います
左に外れている人をまっすぐ立たせるにも
よい練習だと思います
(逆に右に入りやすい人にはあまりお勧めできないかもしれません)
前回とあわせて
2つの“watch him/her”シリーズ
相手のことを考えているようで
まるで考えていなかった僕が
少し変わるきっかけになりました
半分は自分のこと
そして
もう半分は相手のことを真剣に考える
日常生活でも大切ですよね…ホントに
研究は続く…