右首をズバーッ

社交ダンスCDの表紙は
お手本となる写真が多いです



その中で
最近よく個人レッスンの時に見せている

プロムナードポジションの写真がコレ

またもやチャンピオン登場!!

otehon-pp.png

男性の
A:首から左肘まで
B:首から右肘まで

どちらが長く見えますか
(ちょっと見えづらくてすみません💦)

比べるとB!

右サイドが首から切り離されて

右腕の方が長く見えます

たいていの人は左右同じか

下手したら左腕の方が長いこともあるのに…

こんなにハッキリ右が長いのはすごい!


写真のように

男子右サイド・右ホールドを首から切り離して踊れると

女子が踊るスペース



フォローする時間

が生まれます

二人が重ならないから見た目も良く(どこから見てもお顔が見える)

入れ替わり等もやりやすくなります


逆に

切り離せないと

✕右肩が上がる

✕相手を捕まえる連れまわしてしまう

✕パートナーがフォローできない、時間が無い、立てない

✕2人重なって顔が見えない



…ドツボにはまっていきます💦



男性諸君!そうならないためにも

右首を鉈でズバーッと切られたようなイメージだ!

zuba.jpg

(※↑左肩切られていたので反転させました)



自分も先日レッスンを受けた際

もっと右切り離せと注意されました

気を付けているつもりでしたが…全然でした!

まだまだ修行が足りませーん!



研究は続く…