技研的思考11 ルンバウォーク

2025/10/25技研レポート
ルンバ3週目
み○たキャパオーバー


【体操】
・いつもの足の体操
・歩く
 ★足の裏を少しずつつけていくのは✖️
 ★踵が付いたらベンとつく
新①:足を引き入れてドン
 ★注意:引き入れた後はドンをする
 ★大腰筋と内腹斜筋と外腹斜筋を使う
新②:①+反対足を押す
新③:②+押す時はお椀になっていく
・新を使って歩く
・丸太
・ハチマキで足裏伸ばし
・膝抱え
・ワイパー
・寝ながら膝を立てて足上げ 
・座って大腰筋の運動
◎歩いていて膝を曲げた時の骨盤の感じを積み木で表現(右前足の場合)
 →書けないので大雑把に書くと→⬜\⬜
・カニ歩き(横)
 ★自分の中で持ち上がりながら(ボディライズ)

【ダンス(基礎練)】
・ロールアップ
・クカラチャ、ふみふみ
 ★さっきやってたやつを使ってクカラチャ
・横いって踏み換え
・ウォーク
・後退ウォーク
・乗り越えて回転
 ★さっきの使う
 ★上手くいくとツルッと回れる
 ★ブツっと切らない(なめらかに)

【ダンス(ステップ)】
・ファンに開いて、ホッケースティックから斜めに戻る
・上後ろ戻す(運動)
 ★骨盤とあばらくっける
 ★男性も靴の先はポイント
 ★今日の体操を使って後ろの足で回転
 ★いつまでも後ろに作用するわけではなく作用しているところが前→横→後と変わっていく
・スリーアレマーナ+ロープスピン+オープニングアウト
 ★面変わる時は何らかしらの方法で回転してる→何で回転起こしているか考える
 ★ 女子は自分でよけないので男性は女子が良い位置で踊れるように(ロープスピン、オープニングアウトの時など)